益子焼のマグカップです。
ゴールデンウィークの初日、益子の春の陶器市に足を運んで手に入れてきました。
私はいま、このマグカップで毎日の晩酌を楽しんでいます。
続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: お気に入り
益子焼の陶器マグカップが私を豊かな気分にしてくれる
10時間以上の驚異の保冷力はサーモスのケイタイマグ
実感というものは、実際に自分で使ってみることでしか得られない感覚です。
サーモス(THERMOS)のケイタイマグの保冷力は驚きというしかありません。朝に入れた氷が、溶け切らずに夕方まで残っているのです。
続きを読む
小物の撮影には小さなスタジオを準備しよう
去年の11月にカメラをコンパクトデジカメからミラーレスに買い換えて、いろいろなものを撮影しました。少しでも良い写真を撮りたいと思いながら、勉強をしたり工夫をしたりしました。同時に道具を使うことも良い写真を撮るための重要なポイントになることも実感しました。
ということで、今回紹介したいのは自宅で撮影するときに便利なパーソナルスタジオです。
続きを読む
財布を失くしたので新調しました
先日、財布を亡くしました。
といってもコインケースの方なので大きな損失ではなかったのですが、それでもコインケースがないと不便で仕方ありません。
札入れ財布に小銭を入れておけば良いのでしょうが、厚みを増す上に形が崩れてしまうので、ボクは極力札入れ財布には小銭は入れないようにしています。
仕方なくコインケースを新調しました。
続きを読む
目的に合わせて選んだミラーレスカメラは期待以上の実力を発揮
ボクのカメラは、ずっとコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)ばかりを使い続けてきました。
何故コンデジばかりだったのかといえば、カメラに求めてきた条件が、コンパクトでポケットに入るサイズ、ちょっとしたズーム機能があって、簡単に撮影できることでした。
それで十分に満足だったからです。
続きを読む
寒さ対策に欠かせないのはダウンとヒートテック
冬に向かって、ユニクロのダウンベストを買ってきました。
ボクはそもそも宮城県出身で、今は埼玉県に住んでいます。
普通に考えると多少の寒さには耐えられそうなものですが、情けないことにとても寒がりなのです。
続きを読む
保冷と保温効果抜群のステンレスマグは終日ボクのお供になってます
近ごろボクがはまっているのは、Melitta ステンレスマグ TM-555です。
続きを読む